猫のうんちの臭いはエサで変わる!?選び方も紹介!

皆さんこんにちは!
まやブロ★


猫と暮らしているとどんな瞬間も
かわいいなあ〜って思うし癒やされます。


ただ一つ、うんちの瞬間を除いては笑


いやいや、うんちしてるとこも
顔とか体の角度とか可愛いんですけど!

ご飯作ったりご飯食べてたりする時に限って
うんちするのなんでなんだろ。

砂をかく音が聞こえると
「うわ、このタイミングで〜!?」
ということばっかりで
ついため息が出ちゃいます。


猫のうんちって…ほんとクサいよね。笑


※今回はうんちの話なので
うんちってめっちゃ言います。
許してくださいませ。

最近気付いたこと

そう、そんなクサいうんちなんですけど
我が家の飼い猫のすビビで言うと

のすは元々あんまり臭わず
ビビがすっごいクサかったんですね。


ですが、食べるエサを変えたタイミングで

のすのうんちが逆にすっごいクサくなって
ビビのうんちの臭いがおさまった!?


と気付いたんです。


今までそれぞれの臭さが当たり前だったので

うんちの臭いは
ただの個体差かな?

くらいに思ってたんですけど…


エサで臭いがこんなに変わるんだ!!
結構びっくりしました。


それに気づいてからは
のすには今まで食べていたエサを、
ビビには新しく変更したエサをあげてます。


それぞれのうんちの臭いが
めでたく改善しました!

最近はうんちされてもあんまり
「うわぁ〜↓↓」とならなくなりました(^^)

うんちを片づけるときも
息を止めなくなりました!笑

なぜ猫のうんちは臭うのか?

猫だけじゃなく
どんな生き物のうんちも
クサいとは思うんですけど…

猫のはほんとにクサい。

なんでこんなに臭うんでしょう?

理由はいろいろありますが
代表的なものを3つ紹介します!



理由①肉食だから

猫のご飯は肉や魚など
動物性タンパク質の割合が
多く含まれています。


摂取量は犬の約2倍人間の約6倍だそう。


悪臭の原因となる腸内の悪玉菌
動物性タンパク質を分解することで
猫たちのうんちはクサくなるようです。


人間も肉ばかり食べていると
臭くなるみたいですよ。

悪玉菌が多いとその分
悪臭も強くなります。



理由②消化不良

タンパク質は無くてはならないものですが
摂りすぎると消化が間に合いません。


また、エサの成分に
猫が消化しにくいものが含まれていたり
胃や腸に優しくないものが入っていることも
消化不良の原因となります。


猫が消化不良を起こすと
腸内環境が悪化してしまい
ひどい便臭に繋がってしまいます。



理由③運動不足

体にいいエサを選んでいたり
食事には悪い点がないはず…
なのにうんちがクサい??

そんな時は、もしかしたら運動不足かも?


体を動かさないと大腸の動きが低下し
便秘下痢などの原因に。


また、運動不足ということは
筋肉量が減少しているということ。


基礎代謝が下がることによって
腸本来の動きが出来ない
=臭いが強くなってしまうのだとか。

今回挙げた理由以外にも
様々なことが原因となって
うんちの臭いに影響を起こします。

臭いを改善するためには
どういうエサを選ぶべきなのでしょうか?

うんちの臭い改善に役立つ
エサの選び方

臭いを少しでも良くしていくには
運動ストレス緩和なども大切です。


しかし今回は

食べるエサによって
確実に臭いが変わった!


と私自身が強く感じたので

どんなエサをチョイスしたらいいのか
調べてみました!


・主原料は肉か魚!

猫のエサは大体が
肉か魚がメインのものだと思うので
特に強く言うこともないかもしれないですが…

猫にとって消化吸収がしやすく
必要な動物性タンパク質もしっかり摂れる。



それを考えると
これらのお肉が
メインとして入っていることは大事ですね!


トウモロコシや小麦など
穀物が主原料のものもありますが

猫の体は
穀物の消化に時間がかかるのだとか。

腸内が元々弱い子などは
穀物類はなるべく避けた方がいいようです。


・食物繊維に注目!

サツマイモやカボチャ、オリゴ糖など
食物繊維が豊富な食材は
腸内環境を整える働きをしてくれます。


善玉菌と悪玉菌の数が
バランス良く存在することで
良い状態のうんちになり
臭いの改善が期待出来ます。



・乳酸菌や抗酸化作用

腸に優しい乳酸菌
そして腸の衰えを防いでくれる
ポリフェノールやビタミンA・B・Eなど
抗酸化作用がある食材もオススメ。


腸内環境に良い働きをしてくれるので
便臭改善には一役買ってくれるでしょう。

結局食べさせてみないとわからない

ここまで読んだのになんじゃそりゃ!
と思われそうですね。すみません笑


上記にエサの選び方を書きましたが
いくら成分が良いエサをチョイスしても
猫の個体によって
やはりそのエサとの相性があります。


うんちの臭いは改善されても
食いつきが悪かったり…
吐く回数が増えてしまったり…


それではあまり
その子に良いとは言えませんよね。


うんちの臭いが
納得出来る程度に抑えられて
かつ喜んで食べてくれて
吐いたりすることもあまり無い…など


条件を完璧に満たすエサを探すのは
なかなか難しいことだと思います。


こんないろいろ書いておきながら
のすが食べているご飯の中には
普通に穀物が含まれていましたし

毎日ちゃんとあんまり臭くないうんちが出て
元気ならばあまり神経質になることもないかなと。


ビビも今のご飯に変えてから
うんちの臭いは改善したし
小魚やカツオのチップが入っているので
早食い防止にもなってます!


結局はその子との相性かなと。


また、ずっと食べ続けるエサですから
買い続けられる値段設定のものを選ぶ
ということもめちゃくちゃ大事です。


我が家のエサはどちらも
近所のドラッグストアで買えるエサです。

急に無くなったとき
すぐに買えないと困るし
経済的に高いエサは難しいです。


あまり気にしすぎて
あれこれエサを変えても
猫に負担をかけてしまいますからね。

様子を見ながら考えていけば良いかと思います。


今回ご紹介した
エサを選ぶポイントを参考にしつつ

猫さんにも無理をさせず
飼い主さんも無理をせず
その子に合うエサを探していきましょう!