猫は1日にどのくらい水を飲む?大切な飲み水について知ろう!

皆さんこんにちは!
まやブロ★


沖縄は梅雨が明けて
これを書いている今も非常〜に暑い日。


空はとんでもなく快晴です。真っ青な空。


そう書くと爽やかな印象ですが
日差しの強さが半端じゃないので
外出するには気合が必要です笑


夏の到来に少し気分が上がるのと同時に
熱中症がコワい季節になってきたので
皆さん気をつけましょうね!


熱中症を防ぐためにも水分補給が必要不可欠!!


ところで…

猫って一日に
どのくらい水を飲むのか知ってますか?



猫が水を飲んでるところは見ますが
必要な量がどれくらいなのかって
実際のところよくわからないですよね。

また、飲み水の適温は何度なのか?



夏を乗り切るだけじゃなく
猫が一年通して元気で過ごしていけるように
今回は飲み水について
お伝えしようと思います!

知っておいて損はないですよ★

猫が一日に飲む水の量は◯ml?

・最近猫が以前より
 水を飲まない気がする…

・逆に最近飲む量が増えた…

・どのくらいの量が
 最適かわからない…


など、猫が飲む水の量って
ちゃんと把握出来てないことが
多いかもしれません。


我が家は多頭飼いなのですが
2匹とも同じ器で水を飲む上に
水飲み場が2ヶ所あります。


そのため、正直どのくらい一日に飲めているのか
恥ずかしながら 全然把握出来てません…


今後の目安のためにも必要な量は知っておこう!
と思ったので調べたところ


猫が一日に飲むべき水の量は
体重1kgに対して40ml〜50ml程
だそうです。

60ml以上だと飲みすぎみたいですね。



その日の気温運動量によっても
必要な量は変わってきます。

常に綺麗な水を
飲めるようにしておきましょう!


また、ご飯がドライフードか
ウェットフードかによっても
違いが出てきます。


ドライフードに含まれる水分量は約10%
ウェットフードだと約75%です。


なので、ウェットフードを食べる猫さんは
水をあまり飲まないこともあるようです。

どれくらい水を飲んだのか知りたい時は?


①器に入れる水を決まった量だけ入れる。

②次に水を入れるタイミングで
 どのくらい水が減っているのか
 計量カップなどで測る。


この方法で猫がどれくらい飲んだのか
把握がしやすいと思います。

猫が飲みやすい水の温度は◯度!

季節が暑くなってくると
人間はキンキンに冷えた水分が
恋しくなりますよね。

なんなら凍らせたりもするほどです。



猫もとっても暑そうだし
「いつもより少し冷たい水の方が喜ぶのかな?」
なんて思われる方もいるでしょう。



ですが、暑いからといって
冷たい水を与えるのは✕!!


猫に最適な食べ物・飲み物の温度は人肌程度。
38度くらいのぬるま湯が理想的かな〜
という感じです。


冷たい物を飲むと
胃や腸の動きが悪くなり
お腹を壊しちゃうんです。


人間も冷たいものをたくさん食べたり
飲んだりするとお腹壊しますよね。



個体差があるため

冷たい水が好き!
冷たいものを飲んでも大丈夫!


という猫さんも中にはいるはずですが
猫は人よりデリケート。



下痢・嘔吐・食欲不振など
引き起こす恐れがあるため
あまりにもキンキンに冷やしたお水は
やめましょう。


氷もやっぱりダメなのか?

冷たい水が良くないので
氷もやっぱり良くはないですよね。


ただ、あまりにも水を飲まなくて
心配になるほどの場合

氷だと遊びながら舐めてくれる
可能性もあります。


どうしても氷を与えるのであれば

・小さなかけらくらいの量
・舌に貼りつかないように濡らす



など、慎重に考えて与えましょう。

あまりおすすめはしないですが…


逆にお湯はダメ?

猫は元々冷たい水よりも
お湯を好む傾向があるようです。


特に冬にはただでさえ
蛇口からの水も冷たくなりますし
室内の寒さでも冷たくなってしまいます。


40度くらいのお湯を用意してあげると
喜んで飲んでくれるかもしれませんね。

迷う!水道水orミネラルウォーター?

猫にとって飲みやすいのは
どんな水なのか気になったことありませんか?


水道水でいいのか
ミネラルウォーターがいいのか?
硬水か軟水か?


結論としては
猫は基本的に水道水でOKです。



水道水には塩素が含まれていることで
雑菌が繁殖しにくいという点もありますし

日本の水道水は軟水で
ミネラルが少ない場合がほとんどです。


このミネラルの量が猫にとっては大事。


ミネラルウォーターは
マグネシウムカルシウムなどが
水道水より多く含まれていて
尿路結石の原因に繋がってしまうのだとか。


※一部の地域では
水道水が硬水の場合があります。
(千葉や埼玉あたりが硬水みたいです)


ミネラルの量に気をつけつつ
買った水を与える方がいいことも。

水道水を与えるのはちょっと…
と思ったり
カルキ臭などが気になる
といった場合は
浄水器などの活用が◎です。

猫が水を飲まない!
心配なときに実践したい工夫4選

猫はあまり水を積極的に飲まない動物
だと言われています。


ただ飲む水の量が少ないと
尿路結石膀胱炎などに繋がったり
腎臓に影響が出たりしてしまうことも。


猫が水を飲んでくれない時に実践出来そうな
少しずつでも水を飲めるような工夫を
4つ紹介したいと思います。


①水の温度を少し上げてみる

先程お伝えしたように
猫が好む水の温度は
ぬるま湯くらいが良しとされているので

もしかしたら常温の水でも
猫が冷たく感じている
可能性があります。


少しお湯を足したりして
温かめにしてあげると
飲んでくれるかもしれません。


ですが温めすぎには注意。
あくまでもぬるま湯くらいです。



②器を変えてみる

猫は濡れるのを嫌う動物です。

ヒゲが濡れやすかったり
単純に飲みにくかったり…


器への好き嫌いから
水を飲まなくなっているかもしれません。


猫が飲みやすそうな器を
探すことも大事ですね。



③ご飯にお水を混ぜてみる

どうしても水を飲まなかったら
ご飯にお水を混ぜてみるのも手ですね。


以前、我が家の飼い猫のす
少しうんちがベチャってた時

水の摂取量が少ないのでは?と思って
普通のお水以外にも
ご飯にお水を混ぜたりしました。


のすのように
何よりもご飯!
三度の飯より飯が好き!
結局飯じゃん!


ていうくらい
ご飯が好きな子だったら
ご飯と一緒に水を口に入れてくれるかも。


ドライフードなら
少しふにゃふにゃになって
食べやすくなりますし


いっそのことドライフードから
ウェットフードに切り替えてみるのもアリ。

フードを切り替える時は
猫が徐々に
慣れていくことが大事。

今までのご飯に
少量だけ混ぜるところから
始めましょう。


④水をこまめに取り替える

単純な話かもしれませんが
猫が水をマズそうと思っているかも。


日が経つと水も痛みますし
とくに夏場は痛みやすい…

猫は水のニオイを嗅いで
おいしい水かそうでないか判断します。


なかなか水が減らないな〜
まだまだたっぷりあるな〜
と感じても
こまめに取り替えましょう。


新鮮なお水をいつでも飲める状態に
してあげることが大事です。


いかがでしたか?

今回は猫が飲むお水について
お話しました。

なかなか知らないことも
あったんじゃないでしょうか?


これからの暑い時期は特にですが
猫達が積極的に水分を摂れるように
毎日のお水の状態を気にして
おいしく飲んでもらいましょうね!