猫用トイレどこに置く?トイレの悩み一挙解決!

皆さんこんにちは!
まやブロ★


沖縄も徐々に肌寒い日が多くなってきましたね!
私はカーディガンが好きなので
これからたくさん着れる機会があって
嬉しく思います♡


カーディガン着てると座った時に
猫が寝床に選んでくれるから
それも嬉しいんですよね〜!

猫が乗ると暖かくて。

あのほんわか時間が好きです。



さて、前回のまやブロでは
猫砂について前編・後編でお送りしました。



今回はトイレはトイレでも

猫用トイレの設置場所
設置する個数
排泄物のニオイ問題など

まだまだ尽きないトイレ悩みについて
お話していきます。

猫用トイレの設置場所を探そう!


初めて猫を飼う時や、粗相が続く時などは
特に猫用トイレの設置場所に悩みますよね。


猫にとってトイレの場所選びはかなり大事なので
しっかりポイントをおさえて
最適な場所を見つけていきましょう。

猫に好まれる設置場所5か条
  1. 静かで落ち着ける場所
  2. 猫の生活スペースから離れている
  3. 換気が出来てニオイがこもらない
  4. 人の行き来が多くない
  5. 排泄に気づける場所


  1. 静かで落ち着ける場所

    大きな音や振動などによって猫が驚くことで
    怖がってその場所に行かなくなることも。


    洗濯機やドライヤー等
    大きな音がする脱衣所などは
    トイレの設置には不向きかもしれません。


  2. 猫の生活スペースから離れている

    猫が遊んだり、食事をする場所で
    排泄物のニオイがすると
    キレイ好きの猫にとっては
    非常に生活しづらい環境になってしまいます。


    ゆったり過ごす生活空間から
    排泄物のニオイを遠ざけるような場所
    選ぶことが大事です。

特に食事をする場所の近くに
トイレがあったら
人間でも絶対にイヤですよね!

猫も同じです。

  1. 換気が出来てニオイがこもらない

    猫も人間も
    排泄物のニオイがする場所での生活は
    気持ちが良くないですよね。


    換気が出来る場所ならニオイがこもらないので
    不快感が軽減出来ておすすめです。


    押し入れのような
    狭くて風通しのよくない場所は避けましょう。


  2. 人の行き来が多くない

    猫は人の目線にも敏感。


    トイレ中に見られていたり
    近くで頻繁に歩かれていると
    落ち着いて排泄が出来ず
    トイレを嫌がる可能性があります。



    玄関廊下など
    人が多く行き交う場所は避けた方が良いですね。


  3. 排泄に気づきやすい場所

    人の行き来が少ない場所が好条件とはいえ…

    全然人目につかず見えない場所では
    排泄時の状況や回数が把握出来ません


    猫の健康管理のためにも
    ちゃんと気づいてあげられる場所であることが
    重要です。

トイレの設置にオススメの場所

人間用トイレの個室内
リビングの一角 など

トイレの場所を決めたら
その後はあまり動かさないことが大事です。

猫は環境の変化を嫌うので
そのストレスから
粗相の原因になったりもします。


ちなみに、ねこ共生アパートまやちぐらでは
人間用トイレの室内に
猫用トイレを約3つほど設置出来るスペースを
確保しています。



賃貸のお部屋にはトイレの中に収納棚も設け
砂やお掃除道具などの収納も可能です。



トイレのドアには猫用くぐり戸が付いていて
猫が自分のタイミングで
トイレに入ることが出来ます。



詳しくは設備紹介のページへ!↓



我が家のトイレ設置場所はというと…



愛猫のビビが
何度かリビングで粗相したことがあるので
トイレ室内以外に、リビングの一角にも
一つトイレを置いている状態です。



ニオイが強いので
本当はトイレ室内だけにしたい…笑


ビビの粗相が無くなったし
落ち着いてトイレ出来てるみたいなので
そのままがいいのかなって今は思ってます。



なぜか我が家のねこ達
2匹ともリビングのトイレの方が好きみたいで。


そっちにばかり排泄物が溜まるし
砂も頻繁に汚れます。


トイレの方がニオイが広がらなくて
良いはずなのになぁ…笑

何個がベスト?トイレの個数


場所はもちろんですが
トイレの個数も悩みどころですよね。



理想とされている数は
ねこの頭数+1個だそうです。



我が家は毎日2回ほど
トイレのお片付けが出来るので
頭数分の2個だけ置いています。


長い時間家を空ける時などは
3個置くようにしています。



外出時間が長く、家にいる時間が少ない方や
複数飼いで猫同士の仲が
あまり良くない場合などは
頭数+1で用意しておくと良いですね。



また砂の量は少なすぎると
十分な量がかけられず
ストレスになってしまいます。


ネコが排泄時に
しっかりとかけられる量を入れてあげましょう。

排泄物の強いニオイは
便利アイテムに頼るべし!


排泄物を片付けたあと、困るのは強いニオイ!

消臭効果が高い砂を使っていても
回収した排泄物のニオイは普通にクサいですよね。



それをゴミの日まで溜めなきゃいけないし…
それがまためちゃくちゃクサい……( ꒪⌓꒪ )



そんなときにすごく頼れるのが
『うんちが臭わない袋』。

ネーミングがダイレクト過ぎる!笑
そして名前負けしていない!



本当にニオイが外に漏れない
ペット専用のトイレ袋なんです。

じゃじゃ〜ん!

我が家での使用方法は
排泄物や砂をまず100均などのビニール袋に入れて…

(※お目汚しすみません。)

それをうんちが臭わない袋に入れて
ゴミの日まで溜めています。



袋の口をねじって止めると
ニオイが全然外に漏れないまま
ゴミの日を迎えられます。



トイレ内がほぼ無臭になって快適!!



ゴミの日には
中の排泄物が入ったビニール袋だけを捨てて
うんちが臭わない袋はまた再利用という形です。



袋自体がとっても丈夫なので
一枚を何度か使ってから捨ててます。

なので一箱1,000円くらいで少しお高めなんですが
かなりコスパ良しです!



だって見てください!上の箱の写真を!
だいぶ前に買ってまだ無くなってないから
箱がボロボロで写真載せるか迷ったくらいです!笑


そんなわけで
ぜひニオイに困っている方は試してみてください。


さて、今回はいろいろな
猫のトイレ悩みについてお話しました。



トイレの環境が良くなると
猫も人ももっと過ごしやすい
生活空間になりますよね。



猫のトイレでの様子をよくチェックして
今の環境がその子に合っているのか
しっかり見極めながら
少しずつベストな状態を作り上げていきましょう。