猫の不思議な行動!トイレハイって!?

こんにちは!
まやブローーーーーー!!!!



猫のトイレハイになった気分で
まやブロコールしてみました^^♡



皆さんトイレハイって
見たこと・聞いたことありますか?



トイレハイというのは
猫がトイレで用を足す前後に

突然大興奮して走り出したり…

砂をかきまくったり…

すごい勢いで爪とぎするといった行為のこと。



我が家の愛猫のすは特にトイレハイが多いです。


必ずと言っていいほど
ウンツィの後にはハイになります。



走りながら「ふぁーお!」とか

「のーん!」とか

太くて変な声も出します。



普段からニャーすら言わないのに(笑)



オシッコの時には
トイレハイになりません。



それがのすだけなのか
世の中の猫ちゃんたちも
オシッコの時にはならないのかがわかりません。

ちなみにビビは
トイレハイ自体にあまりなりません。



トイレハイの頻度や程度も
個体によってそれぞれ違うみたいですね。



トイレハイはウンツィの状態に限らず起こります。
なぜ猫はトイレハイになるのでしょう?



その理由やメカニズムは
はっきり解明されてないようですが
仮説がいくつかあるみたいです。

仮説①【野性の頃の名残】



野性で暮らす猫が排泄をする時は
自分の縄張りから少し遠い場所
排泄する習性があります。



しかも排泄中は動くことが出来ず
外敵を意識する中でのトイレになります。

(↑近所のねこさんです。)


猫の排泄物は強いニオイ。

自分の場所を
周りに知らせてしまうようなものなので
トイレ中は常に緊張状態が続くでしょう。



そのため排泄後には緊張から解放され
安心感からハイになるという説です。



その場から早く離れたい気持ちも
あるのかもしれませんね。



トイレ前にもハイになる子の場合は
これから無防備な状態になるので
「よし、気をつけるぞ!」
気合を入れてるのかも。

仮説②【体の仕組み】


猫の体の機能として
トイレで用を足しているときに
副交感神経が刺激されます。



副交感神経はリラックス状態の時に働き
体の修復などに欠かせません。



一方、排泄後には交感神経が活発になります。
交感神経は体が様々な場面に対応するよう
瞬時に動けるようにするための神経です。

この交感神経が働くことによって
興奮して急に走ったり砂をかいたりと
機敏な動きを見せるという説があります。


その他にも
「トイレしたよ!終わったよー!」
報告するためだったり



「うんちしちゃったよ!恥ずかしいよー!」
恥ずかしがってるなんて推測もあります。



私が仕事から帰宅すると
必ずと言っていいほど
トイレにウンツィがあります。



いつも帰宅してそれを片付けてから
猫にご飯を上げるという流れなのですが…



片付ける前までは
のすはご飯のことしか考えてなくて



「おかえりー!ご飯ー!はやくー!ハラペコー!出せー!ご飯ー!おかえりー!まだかー!ご飯ー!GOHANー!めしー!ハラペコー!」



そんな感じでずーっと
私の周りをウロウロしています。



しかし排泄物を片付けようとスコップで
砂をかき始めると
思い出したようにトイレハイになります。


なんそれw



家でボーーーっとしてる時に
急にトイレハイになられると
ちょっと引くぐらいビックリします笑



でも日常的にトイレハイになっているなら
異常なことではありません。



突然の猫達の大興奮。


トイレの時にしか見られないと思うと
ちょっとファニーで可愛らしい行動も
貴重な瞬間に思えますね。